Blog

酔いどれ通信~マルティニーク編~
本日も寒い中、ご来店ありがとうございました! 少しずつ暖かくなると思いきやまだまだ冷え込みが激しく、今日は通勤中寒くて顔が凍りつきそうでした(笑) そんな寒さにも負けず!!! 本日もBar Rummyに置いてあるラム酒をご紹介致します! 今日ご紹介させていただくラム酒は・・・・ フランス系のラム酒で、飲んでみたらドライめ?なラム酒。 クレマンVSOP! ラム酒はよく「甘い」と言われますが、 このラムは比較的ドライな味わいで、ウイスキーがお好きな方にも好評です(*^-^*) 実はラムは世界に4万種類もあり、味のバリエーションは他のお酒に比べてたくさんあります。 その中でラム酒は甘いものからドライなものまであり、お客様の好みに合わせてご提供することができます! クレマンはフランス海外県のマルティニーク島のアグリコール(砂糖を作らずさとうきびジュースが原料)ラム。 どこかほのかに香るウイスキーのような香りに、なめらかでふくよかな味わいをもつラムです! 甘めではなくドライめなラムがお好きな方には是非お勧めです! 甘めがお好きなかたでも、これを飲むと虜になるかも!? 明日も皆様の好みにあうラム酒をご用意してお待ちしています! 是非気になる方は、今泉のBar Rummyまで・・・・ Bar Rummy 住所 福岡県福岡市中央区今泉1-3-1-201 電話番号 092-776-3800

愛を込めてモヒートを♡ part 2
画像貼り忘れてしまいました(笑) もっと愛情を込めますね!(笑) Bar Rummy 住所 福岡県福岡市中央区今泉1-3-1-201 電話番号 092-776-3800

愛を込めてモヒートを♡
本日も寒い中お越しいただき、 ありがとうございました!!! 明日からやっと暖かくなるみたいで、 ほんとに嬉しいですね〜! 今日は寒い日にもかかわらず、 たくさんの方に当店自慢のカクテル、 モヒートを飲んでいただきました(^_^) このモヒートというカクテルはラムベースのカクテルで、ミントを使った さっぱり、爽やかなカクテルなんです!! 僕たちスタッフもとっても大好きなカクテルです! 当店では大葉を使用した和風モヒートも好評ですね♪( ´▽`) 旬のフルーツを使ったモヒートだったりなど、 お客様のお好きなフルーツに合わせてお作りしています! Bar Rummyでは年中通して皆様に モヒートを飲んでいただけるようにご準備しています! 是非当店自慢のモヒートを一度お試しください! あなたもきっとモヒート好きになるはず(笑) 週末も皆様とお会いできるように 元気ハツラツでお待ちしてまーす! Bar Rummy 住所 福岡県福岡市中央区今泉1-3-1-201 電話番号 092-776-3800

酔いどれ日記〜バルバトス編〜
皆様、本日はお足元悪い中お越しいただきありがとうございます! 本日も昨日に引き続き、ラムのご紹介を させていただきます! 本日はあの有名な映画の一部シーンで飲まれていた、 あの「マウントゲイ」をご紹介させていただきます! このラムはあのジェイムズボンド役のダニエルクレイグが映画のシーンで飲んでいました。 007〜カジノロワイヤル〜で、 マウントゲイのソーダ割りを注文し飲むというシーンがとても有名です! このラムは映画でも飲まれていたように ソーダ割りでも美味しくいただけるラム酒です! あっさりと飲みやすくこれはついつい飲みすぎてしまいます! マウントゲイはバルバトスという西インド諸島にある島国で作られています。 マウント・ゲイ蒸留所は現存する蒸留所の中で最古の蒸留所です。 バーボン樽で熟成されたこのラムは キレのある口当たりでドライっぽさもありますが、少し甘みもあり 甘めのラムが苦手だという方にも、 オススメのラム酒です! 明日も皆様に美味しいラム酒をご提供させていただきます! 是非、今泉にあるBar Rummyまでお越しいただけること楽しみにお待ちしています! Bar Rummy 住所 福岡県福岡市中央区今泉1-3-1-201 電話番号 092-776-3800

酔いどれ通信〜グアテマラ編〜
3月に入り、暖かくなりつつあるなか まだまだ寒暖の差は激しいですね… みなさん体調管理には十分気をつけてください! そんなところで今日はラム酒の紹介をしたいと思います みなさんが知ってるラム酒とといえば・・・ そう!このラム!ロンサカパです このラムはグアテマラという中南米に位置する国で年間通して温暖な気候の国です。 ロンサカパは、とても皆様に愛されるほど初めてラム酒を飲む方にはオススメの逸品です! ほどよく甘く、口に残る甘さはベタつかないさっぱりとした甘みです これはストレートはもちろん、 ソーダ割りにしてもロックでもお好みに合わせて楽しめるラム酒です。 ロンサカパはソレラシステムというシェリー酒に使われている製法を用いています。 樽を積み上げ、すべての樽をつなぎ 上から原酒を入れ、下からボトルに詰めて均一化をはかることができる製法です。 簡単にご説明いたしますと、 うなぎ屋でうなぎを焼くときにつけるタレを継ぎ足し継ぎ足しにして使うことと一緒です。 ソレラシステムの樽には、バーボン樽、もう一度焼いたバーボン樽、オロロソ樽 ペドロヒメネス樽の4つが使われています それぞれの個性を十分に兼ね備えたこのラムは当店でもオススメです まだラム酒を飲んだことない人でもぜひ一度お試しください! 皆様を心よりお待ちしています!!! Bar Rummy 住所 福岡県福岡市中央区今泉1-3-1-201 電話番号 092-776-3800